この前iPad ProとAndroidスマフォを買ったので、古いiPad3とiPhone5を処分しようか考え中です。
調べてみたら、Appleでも下取りサービスを行っており、その場合はお金ではなくAppleストアギフトカードが届けられるようです。
Apple Storeギフトカード
簡単に贈れて、楽しく使える。
Apple Storeギフトカードを贈れば、受け取った人はそのカードを使って、お近くのApple Store、Apple.com、または電話(0120-993-993)で、Apple製ハードウェアやアクセサリを購入できます。様々なデザインや金額がそろっているので、あなたのギフトに最適なものを選べます。
ただし、これはiTunesカード・App Storeカードではないので、音楽やソフトは購入できません。ちなみに、AppleギフトカードでiTunesカードも購入できないようです。
「下取りサービス」ですから、新しいハードを買うときに利用してねということみたいですね。
いや、もうiPad Pro買ってもうたわ!
しかし、せっかくなので、Appleのサイトから簡単に査定ができるので試してみました。

iPad3 32GB Wi-Fiモデル
4,400円…!安い!これなら持っておいた方がいいですね。
メルカリとかで調べると10,000円ぐらいでは売れてるみたいなので、中古市場に売ったほうが良さそうです。
2012年のiPad3は6~7万円しましたが、5年経ったらさすがに安くなっちゃいます。
今は新品のiPadでも4万円弱で買えますし、時代は変わりましたね。
いろいろなメーカーが安いタブレットを出していることを考えると、iPad3がこれだけの値段がついていることは、iPadの人気を示していますね。
iPhone5 64GB (SIMロック)
5,100円!う~ん、まぁこんなものか。
中古市場でもこれより数千円高いぐらいですね。
中古市場だと、iPad3よりも安い値段ですがSIMロックされているので、妥当な値段だと思います。
タブレットもスマフォも2枚同時に使うなんてことはありませんから、安くても値段がついているうちに売ってしまった方がいいのですが、ちょっとな~って感じです。
iPad3は風呂で使ったり(!)まだ使い道はありますが、iPhone5は…。携帯音楽プレイヤーとして使うとかかな?
アイデア次第で何か使い道はありそうということで、とりあえず置いておこうと思います。
みんな古くなって余ったタブレットやスマフォどうしてるんだろう?
コメント