アマゾンでも買える!PSストアチケット・PS+利用権・PS用APEXコインなど、こちらをクリック!

音楽CDを取り込んでMP3に変換!AndroidスマホやUSBメモリにMP3音楽を転送・コピー! [Windows10/8/7]

スポンサーリンク
import-music-cd-mp3 Android

音楽の記事をいくつか書きましたが、音楽CDをパソコンに取り込んでMP3に変換する方法をまとめておきます。

色々やり方はあるのですが、ひとまず一番簡単な方法を載せます。

今回はWindows10のノートパソコンを使用していますが、使用するソフト「Windows Media Player」はWindows7・Windows8にも標準で搭載されています。

Mac iTunesを使った音楽CDの取り込みや転送については別で書きました。MacやiPhone/iPadをお使いの方は参考にどうぞ。

Mac iTunesで音楽CDをMP3など音楽データに変換!iPhoneなどスマホやUSBメモリに転送して外で聴く方法
初心者の方に向けてiTunesで音楽CDをMP3など音楽データに変換・コピー・転送する方法を画像付きで丁寧に解説しています。

スポンサーリンク

音楽CDをCDドライブにセット

まずは、音楽CDをCDドライブにセットします。

import-music-cd-mp3

CDをトレイにしっかりとセットして、閉じましょう。

もし、CDドライブがないパソコンをお持ちであれば、外付けのCD(DVD)ドライブを用意する必要があります。

Windows Media Playerを起動

windows10-windows-media-player-1

画面の左下、Windows10のスタートボタンをクリックして、メニューから「Windows Media Player(ウィンドウズ・メディア・プレイヤー)」を探して起動しましょう。

Windowsに標準で搭載されている音楽ソフトなので、手軽に使うことができますね。

「ここに入力して検索」のところに、[media player]などと入力すると探しやすいと思います。

音楽CDを取り込むときの、音楽形式と音質を決める

windows10-windows-media-player-2

ドライブにセットした音楽CDが認識されていると、その音楽CDのタイトルやアーティスト名などが表示されています。

(※インターネットに接続されていないと、CDの情報は表示されません。)

[取り込みの設定]ボタンをクリックすると、下側にメニューが出ます。

<img src="https://curo.jp/wp-content/uploads/2017/12/windows10-windows-media-player-2.jpg" alt="windows10-windows-media-player-2" width="611" height="304" class="alignnone size-full wp-image-3319" />

メニューの中に[形式]とあるので、マウスカーソルを当てると、さらにメニューが出ます。

音楽形式の種類は、Windows Media オーディオ(WMA)・MP3・WAV・ALAC・FLACと選べます。

今回は、AndroidスマホやUSBメモリプレイヤー・カーオーディオなどで利用することを想定して、「MP3」を選択します。

windows10-windows-media-player-4

次に、音質を決めます。メニューの中の[音質]にマウスカーソルを当てて、選びましょう。

MP3の音質は主にビットレートで決まります。

ここでは、128Kbps(最小サイズ)・192Kbps・256Kbps・320Kbps(最高音質)から選べます。

数字が大きいほど、高音質になります。が、その分データの容量も大きくなります。

これは、好みにもよるのですが、最近は保存できるデータ容量が増えてきたため、容量はあまり気にせず、256Kbpsや320Kbpsを選択しておいてよいかと思います。

ここでは256Kbpsを選択しました。

準備ができたら音楽CDを取り込む

windows10-windows-media-player-5

[CDの取り込み]ボタンをクリックして、音楽CDをMP3に変換して取り込みましょう。

windows10-windows-media-player-6

「取り込みオプション」の画面が出ますが、これは取り込んだ音楽にコピー防止機能をつけるかつけないかを決めることができます。

今回は個人での使用を想定しているため、[取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない]を選択します。

その下の著作権とその責任ついて確認し、チェック欄をクリックします。

こうしておかないと、取り込んだ音楽が対応したプレイヤーでないと再生できないことになるため、この画面は飛ばさずチェックしてください。

windows10-windows-media-player-7

取り込みが始まると、「取り込んでいます…」と進捗状況が緑のバーで表示されます。

全ての曲が取り込み終わるまでしばし待ちましょう。

パソコンの性能にもよりますが、アルバム1枚5分程度あれば取り込めるかと思います。

パソコンに取り込んだ音楽(MP3)フォルダの場所を確認する

無事に取り込み終わると、Windows Media Playerのライブラリに登録されて、そのパソコンでいつでも取り込んだ音楽を聴くことができます。

音楽CDはドライブから取り外しても大丈夫です。

それでは、取り込んだ音楽(MP3)の場所を確認しておきましょう。

windows10-windows-media-player-9

①[エクスプローラー]をクリックして開いて、②[PC]をクリックすると、③[ミュージック]フォルダがあるので、ダブルクリックして開きましょう。

windows10-windows-media-player-10

今回は、GLAYのアルバムを取り込みましたが、無事にありました。

アーティスト別にフォルダが分かれて、さらにその中にアルバムごとに取り込んだ音楽(MP3)が保存されています。

取り込んだ音楽(MP3)をUSBメモリやSDカードにコピーする

取り込んだ音楽は個人の使用範囲内で自由に持ち運びできます。

ここでは、USBメモリにパソコンに取り付けて、そちらにMP3をコピーしてみましょう。

car-audio-usb-memory-2

USBメモリをパソコンに差します。

パソコン側で正しくUSBメモリを認識すると、[デバイスとドライブ]の欄に表示されます。

もし、表示されない場合は、USBメモリを差し直してください。

windows10-usb-memory-explorer

①[エクスプローラー]をクリックして開いて、②[PC]をクリックすると、[USBメモリ]が表示されているかと思います。

ここでは、[USBメモリ]と表示されていますが、お使いのUSBメモリによって、この名前は変わります。お使いのUSBメモリの容量を参考にお探しになるとよいでしょう。

今回であれば、16GBのUSBメモリを使用したので、空き領域が14.5GBとなっています。

(システム上、実際の容量数字よりも、少なめに表示されます。)

USBメモリのファイルシステムをFAT32でクイックフォーマットする

USBメモリやSDカードなどの音楽を再生する場合、ファイルシステムがFAT32でないと、再生できないことがあるため、フォーマット(初期化)のやり方を記しておきます。

フォーマットをすると、データはすべて消去されますので、必要なデータが入っている場合は、先に別の場所へ保存してください。

フォーマットするものが間違っていないか、慎重に確認してください。

(フォーマット後、データを復元することは、ほぼ不可能です。)

windows10-usb-memory-format

①[USBメモリ]のアイコンあたりで右クリックをすると、メニューが表示されます。

メニューの中の②[フォーマット]をクリックします。

windows10-usb-memory-format-fat32

フォーマットの画面が表示されます。

①[ファイルシステムをFAT32]にします。

②[クイックフォーマット]をクリックしてチェックを入れます。

③[開始]をクリックします。

windows10-usb-memory-format-warning

警告が出ますが、問題なければ[OK]をクリックします。

windows10-usb-memory-format-complete

数秒から数十秒で完了の画面が表示されるので、[OK]をクリックすればフォーマット完了です。

転送したい音楽をコピー&貼り付けする

USBメモリの準備ができたら、転送したい音楽をコピーしましょう。

今回は、先程取り込んだ、GLAYのアルバムをコピーします。

[ミュージック]フォルダを開きます。

windows10-windows-media-player-9

①[エクスプローラー]をクリックして開いて、②[PC]をクリックすると、③[ミュージック]フォルダがあるので、ダブルクリックして開きましょう。

windows10-windows-media-player-11

コピーしたいアーティストまたはアルバムフォルダの上で右クリックします。

複数のフォルダをまとめて選択したい場合は、マウスでドラッグして複数選択してから右クリックしてください。

windows10-music-folder-copy

メニューが表示されるので、[コピー]をクリックします。

ちなみに、[切り取り]をすると、後で[貼り付け]をしたときに、元の音楽データは消えてしまいます。

パソコン側にも音楽を残しておきたい場合は、[コピー]を選択するようにしてください。

次に、USBメモリにコピーした音楽データを[貼り付け]します。

このとき、なるべく、他の作業はせずにすぐに貼り付けしたほうが良いです。

(他の作業をしているうちに、コピーが無効になることがあります。)

windows10-usb-memory-explorer-2

[PC]の中のUSBメモリの画面に戻って、USBメモリのアイコンの上でダブルクリックします。

windows10-music-folder-paste

USBメモリの中が表示されますが、まだ空っぽなので何も表示されていません。

①何もない白いところを右クリックすると、メニューが表示されます。

②[貼り付け]をクリックすると、先ほどコピーした音楽データがここに貼り付けされます。

貼り付けがクリックできない場合は、コピーが無効になっているので、コピーするところからやり直してみてください。

アルバム1枚分ぐらいでしたら、数秒でコピーできると思います。

USBメモリへの転送方法は以上です。お疲れさまでした。

SDカードの場合も、作業内容はほぼ同じなので割愛させていただきます。

SDカードをとりつけるスロットがパソコンになければ、以下のカードリーダ・ライタなどご使用になるとよいでしょう。

その他取り込んだ音楽の活用方法

最近の車では、USBメモリに音楽(MP3)をコピーしてカーオーディオで聴くことができます。

USBメモリをカーオーディオで実際に再生してみたときの記事は以下からご覧ください。

おすすめのUSBメモリなども書いています。

車で音楽!カーオーディオ用にUSBメモリを使ってみたらすごく便利だった件
車でUSBメモリを使って音楽を聴く方法を初心者の方に向けて解説しています。おすすめのUSBメモリなど。

他にもAndroidスマートフォン(HUAWEI P10 Lite)に音楽(MP3)を転送して、外で音楽を聴いたり、サウンドバーにBluetooth無線転送をしたりしています。

Android(HUAWEI P10 Lite)への音楽の転送の仕方は以下を参考にしてみてください。

Android (HUAWEI P10 Lite) に音楽ファイルを転送して再生!microSDカードもOK!
AndroidスマホにMP3など音楽ファイルを転送して聴く方法を初心者向けに解説。microSDにも転送できます。

近頃は、昔のカセットやMDのような録音はなくなって、パソコンで音楽を管理することが当たり前になってきていますね。

CDドライブのあるパソコンがあると、以上のようなことができて便利です。これぐらいの音楽管理なら、安いパソコンでも十分実用的に使えるので、お持ちでなければ購入を検討してみてもいいかもしれませんね。

最近のノートパソコンは軽量化が進められているため、ドライブが付属していないノートパソコンの方が主流なので、外付けCD/DVDドライブを揃えておくと以上の音楽の取り込み・管理ができて便利です。

スマホ(Androidのみ)に直接音楽を取り込みたい場合は以下の外付けドライブが良さそうですね。

「パソコン持ってないよ」「ちょっと難しそうかも」という方は、以下の記事も参考にしてください。

コメント

  1. やみいち より:

    とても分かりやすかったです!

  2. 矢野 昭 より:

    涙が出るほどわかりやすくて感謝しています。とてもうれしいです。ありがとうございます。microSDカード(16GB)にコピーするやり方、USBメモリーに取り込む方法が知りたい!!

  3. いわさきゆうこ より:

    既に取り込んである音楽は、MP3に変換する事は不可能なんでしょうか?
    初心者ですみません、宜しくお願いします。

  4. ランボルギーニ より:

    ファイルに入ってる物をmp3にするにはどうしたらいいのですか

    • curo より:

      「ファイルに入っている物」というのは、
      すでに何らかの音楽データがパソコン等の中にあるということでしょうか。

      その場合は、音楽データ(WMAやAACなど…)をmp3に変換する作業が必要です。

      前に、foobar2000を使ったやり方は書いたのですが、
      ちょっと難しいので、もっと簡単な方法を今度記事にしたいと思います。

      https://curo.jp/log/foobar2000-convert-to-flac-mp3

  5. 匿名 より:

    とてもわかりやすかったです。
    助かりました。
    ありがとうございました😊

  6. 名無し より:

    ありがとうございました!途方に暮れていたので助かりました!

    • curo より:

      助けになって嬉しいです。
      他にもパソコンの操作で何かお困りのことがあれば、
      今後も記事にしていきたいですね☺

  7. みなりん より:

    とても丁寧な説明でわかりやすく、ばっちり作業が進みました。
    無事出来た時の感激はひとしおです。
    ありがとうございました。

    • curo より:

      最近はカセットテープやらMDがなくなって、
      スマホやUSBメモリやSDカードが音楽媒体の主流になってきたので、
      パソコンでの作業が必要なのですよね。

      パソコンに慣れてないと、やり方が分かりにくいと思い、
      なるべく丁寧めに書いてみました。
      きちんと伝わっているようで良かったです。
      コメントありがとうございました。

  8. massuu より:

    CDかさばりますからね。ありがとうございました。

    • curo より:

      そうですね~💦
      CDの歴史もかれこれ30年以上ですから、
      古いCDは盤面が意外と劣化することも考えて、
      データ化してCDは処分するという方も見受けられますね。

    • ちゃろん より:

      こんばんは。とても分かりやすい説明でスムーズにできました!
      ありがとうございます。
      GLAYドライブ大好きです!!
      自分も同じCD入れました。

    • curo より:

      コメントありがとうございます。
      最近GLAYのベストアルバムまた出ましたね☺

  9. PC苦手なジイサン より:

    質問させて頂きたく、よろしくお願い致します。
    図解付きの説明は大変分かり易くて感謝致します。
    当方、Windows7にて音楽CDをUSBメモリに取り込もうとした
    ところ、PCへの取り込みまでは出来ましたが、
    ①インターネット接続中でもアルバム情報が得られません。
    ②USBメモリの準備は問題無く完了していますが、ミュージック
     フォルダーをダブルクリックしても15ページのメニュー(開く
     ~プロパティ)が表示されず、コピー/貼り付けが出来ません。
    低レベルな質問ですみませんが、上記対策についてご教授下さると
    助かります。

    • curo より:

      ①はCDのタイトルや曲名などの情報データベース(CDDB)というものがあって、そこからCDの情報を得るという仕組みになっています。

      取り込もうとしたCDがCDDBに登録されていない可能性が高いですね。
      マイナーなCD、私の経験上では、クラシックのCDやインストルメンタル系のCDなど曲名が表示されないことが多かったです。
      オリジナルで作ったCDなどももちろん登録されていないので、表示されません。

      ②はメニューを出すときは右クリックをしてみてください。
      (マウスの右側を一回だけ押します)

    • PC苦手なジイサン より:

      CURO様、申し訳有りませんが上記質問文の②については
      下記内容に変更させて頂きたくお願い致します。

      ②USBメモリの準備(初期化・フォーマット等)は問題無く
       完了していますが、ミュージックフォルダーを右クリック
       してもメニュー(開く~プロパティ)が表示されず、コピー
       が出来ません。

      すみませんが宜しくお願い致します。

    • PC苦手なジイサン より:

      CURO様、質問への回答を頂きましてありがとうございました。
      変更版の質問を出す際には、まだ回答は表示されていなかった
      ので、回答を頂いた後に変更版の質問をした形になってしまい
      ました。
      ①についてはメジャーなCDを数枚チャレンジしましたがNGでした。
      ②については変更版質問のように、右クリックしてもNGでした。
       (メニューは出るものの、コピーの選択肢が無い)
      この事からPCが異常なのかもしれないので、近々PCショップにて
      診てもらおうかと思います。
      CURO様の『CD→USBへの取り込み方についての親切な説明』に対し、
      正常に動作しないことへの苦情みたいな形になって、申し訳有りま
      せんでした。

    • curo より:

      いえいえ、全く苦情などとは思わなかったです(^○^)

      Windows7のWindows Media Playerですが、マイクロソフトが去年にメディア情報取得機能を停止を発表していました。
      Windows7はサポート期限過ぎてしまったので、こういうところに影響が出てくるのですね😢

      右クリックのメニューについては、マウスが不調なのかなと思いましたが、メニューは出るのですよね?考えられるとしたら、右ドラッグになってしまって、「ここにコピー」とか「ここに移動」のメニューが表示されていませんか?
      右クリックが正しく判定されたら、メニューは出ると思うので、お使いのマウスを変えてみるのもいいかもしれません。

    • PC苦手なジイサン より:

      CURO様、丁寧な回答を頂きましてありがとうございました。
      ①については納得しました。目からウロコです(^^)。

      ②について、右クリックした場合、解説では『開く』から始まり
       『プロパティ』までの21項目のメニュー表示が有りますが、
       当方の場合、『開く』『Windows Media player リストに
       追加』『Windows Media playerで再生する』『ショート
       カットの作成』の4項目のみで、『コピー』の表示が有りま
       せん。何度チャレンジしても同じですが、マウスの断線や接触
       不良でもなさそうです。当方の頭では分かりませんです。
       やはりPCショップ行きでしょうか?

      PCショップへ行くと当方の知識の無さに付け込んで、買い替えや
      不要なオプションなどを強気に勧めてくるので、それを避けたく、
      ネット情報に助けを求めてCURO様に相談させて頂いた次第です。
      ①の原因が判明しただけでも助かりました。
      どうもありがとうございました。

       

    • curo より:

      マウスは問題なさそうですね💦

      右クリックメニューの内容が、
      何かのソフトの影響で変わっちゃったのでしょうかね…。

      マウスでコピー・貼り付けできない場合は、
      別の方法でコピー・貼り付けするといいかもですね。

      キーボードのショートカットキーで操作するのも一つの手です。
      キーボードのCtrlキーを押しながらCキーを押すと「コピー」するのと同様の操作ができます。
      キーボードのCtrlキーを押しながらVキーを押すと「貼り付け」するのと同様の操作ができます。

      手順としては、マウスでコピーしたい音楽フォルダまたはファイルを選択して、
      「Ctrl+C」でコピー、USBメモリなどを開いてから「Ctrl+V」で貼り付けできるかと思います。

  10. りょうちゃん より:

    本日ダウンロードさせていただきました。ありがとうございました。
    早速ですが小生、借りてきたCDは”Windows Media Player”に取込んで楽しんでおります。

    CDからの取込み以外に、”Windows Media Player”, PC内の”ミュージック”から mp3 に変換できる方法はないのでしょうか?

    ありましたら教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

    • curo より:

      昔のバージョンならWindows Media Playerで変換できたようですが、
      現バージョンでは変換できなくなってしまったようですね。

      このブログでは、foobar2000というフリーソフトを使って、
      音楽ファイルをmp3に変換・エンコードするやり方を紹介しています。

      https://curo.jp/log/foobar2000-convert-to-flac-mp3#toc2

  11. りょうちゃん より:

    curo様

    早速にお返事、情報をありがとうございます。

    foobar2000を試して、挑戦してみようと思います。

    ありがとうございました。

  12. 匿名 より:

    車を買い替えて、USBメモリから音楽再生させたいと思っていたところ、
    ご説明頂いた手順で無事再生できました!感謝!!!!

    • curo より:

      最新の車でも問題なく使えそうですね。
      コメントありがとうございました。

  13. 通りすがり より:

    参考になります。Amazonは送料が気になるのでヨドバシカメラで検索してみます。

    • curo より:

      ヨドバシはいくらでも送料無料なので、ありがたいですね。
      コメントありがとうございました。

  14. do素人 より:

    他のサイト見ていたんですが、わからずこのサイトにたどり着いたのですが、説明がとても分かりやすく素人の僕でもできました。本当にありがとうございます。

    • curo より:

      コメントを参考にしつつ、適宜、加筆・修正しておりますので、皆さまのおかげですね(*’▽’)
      コメントありがとうございました。

  15. 檻ファンですが? より:

    どのサイトよりも500倍分かりやすい説明で何とか無事にできました!ありがとうございました!
    これからもこちらで色々勉強させて頂きます!

    • curo より:

      幅広く、たくさんの方に参考にしていただいて、嬉しい限りです。
      コメントありがとうございました。

  16. RENHANA より:

    とても分かり易かったです!
    簡単にでき、助かりました。
    ありがとうございました。

  17. うた より:

    おばちゃんにも出来た!
    ありがとうございました(涙

    • curo より:

      このやり方はパソコンさえあれば、どなたでも同じようにできると思うので、初心者の方にもぜひ挑戦してもらえたらいいですね。

  18. […] […]

  19. 匿名 より:

    はじめまして。
    早く このたいへん親切で、丁寧なこのホームページに気がついていればと後悔しております。
    教えてください。
    一番初めにCDを入れて、この画面のどちらにチェック入れたのか忘れてしまいました。
    変更の仕方がどうしてもわかりません。
    一度、メディアプレーヤーを削除したのですが、この画面にならず、削除まえのデータが残っておりました。
    車を買い替えることになり、USBメモリーにて対応と考えて準備しておるところです。
    よろしくお願いします。https://curo.jp/wp-content/uploads/2017/12/windows10-windows-media-player-6.jpg

    • curo より:

      こちらでも同様に試してみましたが、
      確かに著作権保護(DRM)設定のオン・オフの切り替えをする項目がどこにもありませんでした😥
      Windows Media Playerの再インストールをしても、設定は保存されてしまっていますね。

      以前のバージョン(8・9・10)なら、『コンテンツを保護する』のオン・オフあるのですが、
      Windows10のWindows Media Player には項目がなくなっています。

      とりあえず、著作権保護の設定がオンかオフか判別してみてはいかがでしょう。
      音楽を取り込んでみて、再生画面から取り込んだ音楽の上で右クリックして、
      メニューからプロパティを選択し、『メディア使用権限』タブを開いて、
      「このファイルは保護されていません」となっていれば、記事の手順通りになっているか判別できるかと思います。
      (実際には試せていないので、「思います」です。すみません😥)
      Windows Media Player 著作権保護

      このコンテンツ保護の設定も、どこか(レジストリ)に設定は保存されているのでしょうが…。

      最終手段的には「このPCを初期状態に戻す」からPCを初期化することでしょうか。
      (他のデータや設定も初期化されてしまうため、必要なデータ等外部に保存するなど手間がかかるのが難点です。)

      あるいは、Windows Media Player ではなく、別の音楽ソフトでCDを取り込むのもいいかもしれません。

  20. 匿名 より:

    ご連絡ありがとうございます。
    Windows11上のメディアプレーヤーでの使用だからでしょうか、残念ながらメディアの使用権限が表示されませんでした。
    いまの車では、音楽データが入っているUSBメモリーは認識しませんでした。
    試しに、sonyさんのブルーレイ再生専用プレーヤーでは再生できました。
    今度納車される車で、再生できるかどうか試してみます。
    できなければ、もう一台の、Windows10のパソコンで対応していきます。
    ご連絡ありがとうございました。

    • curo より:

      Windows11のWindows Media Playerでやってみるとプロパティが出ませんでしたね💦
      エクスプローラーから音楽ファイルを右クリックして、
      メニューのプロパティから詳細タブを開いて
      「保護」の項目で「いいえ」となっているかで判別できるでしょうか。

      もう一台PCあれば、取り込みの設定からできますね😊

      あまりお役に立てずすみません😥

      一番いいのは、著作権のオンオフの再設定ができるように
      マイクロソフトが修正してくれるといいのですが…。

      お返事ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました