ゲームSTEAMサマーセール[2017]で子どもにも人気&おすすめの「Slime Rauncher:スライムランチャー」を購入しました! 甥っ子が「欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい!!買って買って買って買って買って!!」というSTEAMの「Slime Rauncher:スライムランチャー」というゲー...2017.07.03ゲーム
ゲームSTEAMでゲームを購入するときはバンドルセットの確認を忘れずに!特にDLCはバンドルセットから安く購入しましょう STEAMで「バンドル」というセット割引があります。いくつかのゲームをまとめたバンドルセットや、ゲームとDLC(ダウンロードコンテンツ)をまとめたバンドルセット...2017.06.26ゲーム
ゲームSTEAMサマーセール [2017] でグラフィック良し!雰囲気良し!値段も良し!なアクションゲーム・アクションRPG 5選! 探してみたらまだまだありましたよ!STEAMサマーセールは終わらない! 前回までの記事はこちら!2017.06.25ゲーム
ゲームSTEAMサマーセール [2017] で買ってみた新しいゲーム!約300円~1100円ぐらいの安めの価格帯で選出しました 前回のSTEAMサマーセール記事の続きです。 前回の記事はこちらから! この記事では今回のSTEAMサマーセールで買ってみようと狙っているゲ...2017.06.24ゲーム
ゲームSTEAMサマーセール [2017] 開幕!今回はペイパルからクーポンあり!万人にお勧めできる鉄板STEAMゲームの紹介・プチレビュー 2017年6月23日 AM2:00からSTEAMサマーセールが開幕しました! STEAMサマーセールが始まった直後は恒例のサーバー激重で、アクセスできなか...2017.06.23ゲーム
ゲーム少年ジャンプ+(プラス)でドラクエ11の無料冊子「THE FIRST BOOK of DRAGON QUEST XI」が読める! 前に紹介した少年ジャンプ+でドラゴンクエスト11の紹介用無料冊子が読めるようになっていました! わくわくが止まらなさすぎる! (少年ジャンプ...2017.06.01ゲーム
ゲームちょっと難しいけどリズミカルで弾くと楽しい気分になるゲーム音楽3曲 テンポが良くリズミカルで弾いていて楽しい気分になるゲーム音楽を3曲紹介します。 元気を出したいときに聴きたいゲーム音楽です。2017.05.25ゲーム音楽
ゲームピアノ初心者でも弾ける!ピアノで弾いてて心地良いゲーム音楽3曲 Synthesia(シンセシア)を使いつつ色々なゲーム音楽をピアノで弾いています。 ゲーム音楽の中でも、初心者でも弾きやすくて心地良いゲーム音楽を紹介し...2017.05.21ゲーム音楽
ゲームゲーム音楽ベスト上位にはこないけど心に残るゲームBGMをまとめてみました まだまだSynthesiaで遊んでいるのですが、ゲーム音楽のMIDIを取り込んで聴いていると、あ~これゲーム内でメインの曲ではないんだけど、すごく良い曲だな~と...2017.05.18ゲーム音楽
ゲームSynthesia(シンセシア)にUndertaleからMegalovaniaの楽曲が入っていた! 昨日に引き続き、Synthesia(シンセシア)で遊んでいます。 Synthesiaのフリー版にPCゲーム「Undertale」の人気楽曲「Megalov...2017.05.17ゲーム音楽
ゲーム甥っ子(8歳)が激ハマりしている「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」について聞いてきた 甥っ子が風邪を引いたというので様子を見に来ました。 行ったときにはだいぶ回復していて、WiiUでゼルダのブレスオブザワイルドをやりまくっていました。 ...2017.05.11ゲーム
ゲームSTEAM用に定番のXBOX360 ワイヤレスコントローラー JR9-00013 を購入!→新版4N6-00003とDUALSHOCK4も使える! 最近めっきりSTEAMERになりまして、これまでPS2コントローラーで頑張ってきましたが、対応していないゲームも増えてきたので、Xbox 360 Wireles...2017.03.27ゲームパソコン
ゲーム「神創記」神となれ!古代神話建国シミュレーションゲーム 『「シーザー3」「ファラオ」に続く、イマジニア建国シミュレーション第3弾(パッケージより)』という触れ込みで売り出されたゲーム「神創記 ~古代神話建...2017.03.22ゲーム
ボードゲームチケライでおなじみ「チケットトゥライド:乗車券」ゲーム大賞総なめの鉄板ボードゲーム! チケットトゥライドは2004年にアメリカで発売された比較的新しいボードゲームです。日本ボードゲーム大賞・ドイツゲーム大賞・フランスゲーム大賞・スペインゲ...2017.03.21ボードゲーム
ボードゲーム「スコットランドヤード」刑事vs怪盗X 極限のスリルを体験せよ 本当にドキドキするんです、ボードゲーム:スコットランドヤード。1人が怪盗Xとなりロンドン市内に潜伏。他はみな刑事となり、怪盗Xを追跡します。2017.03.20ボードゲーム
ボードゲーム「プッシュフォー」四目並べボードゲームで気軽にワンプレイ! PUSH4(ポータブル プッシュフォー) ジャンルボードゲーム プレイ人数2人 プレイ時間5~10分 対象年齢6歳以上 作者 発売元ハナ...2017.03.19ボードゲーム
カードゲーム「コンタクト・ゲーム」子どもとやるには丁度よいボードゲーム 対象年齢が5歳以上と超簡単なボードゲーム「コンタクト」のプレイ・レポートです。 子どもと遊ぶのに丁度いい難易度です。2017.03.18カードゲームボードゲーム
ボードゲーム「Geister:ガイスター」万人におすすめできるお化けのボードゲーム Geister(ガイスター)は1982年にドイツで発売された人気ボードゲームです。同年、ドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされています。 こ...2017.03.17ボードゲーム
ボードゲーム「ラビリンス:LABYRINTH」子どもも大人も楽しめる簡単ボードゲーム! 『動く迷路で宝探し』をするボードゲーム「ラビリンス」! スコットランドヤードなどで有名なドイツのRavensburger社発のボードゲームです。 ...2017.03.16ボードゲーム