アマゾンでも買える!PSストアチケット・PS+利用権・PS用APEXコインなど、こちらをクリック!
ペット

[ネコの給水器] ジェックス ピュアクリスタル セラミックスを購入・レビュー!

ケージを設置したときに、下のような給水器も設けましたが、変更することにしました。 元々は普通の水飲み皿でしたが、愛猫のえるたまがいたずらでお皿をひっくり返すよう...
ペット

アマゾンの猫用ハンモックを買ってみたところ、なかなか好評のようです

アマゾンで買ってみた猫用ハンモックの紹介記事。ケージへの取り付けや使い心地などの紹介です。ブログ・口コミ
ペット

[P-CS-932] ネコのケージにはアイリスオーヤマのコンビネーションサークルが便利でお勧め!

アイリスオーヤマのキャットケージ P-CS-932の使い心地やレビュー、実際のレイアウト例、キャットケージに納めているネコグッズの紹介など
ペット

イヌとネコ、どちらを飼うか迷う!飼いやすさを比較・検討してみた

犬と猫の飼いやすさを実際に飼ってみて、散歩・トイレ・お風呂・脱走・愛情表現など比較・検討した記事
Android

Synthesia(シンセシア)をAndroidタブレットと光ナビキーボードで使ってみた

Synthesia(シンセシア)について、以前に記事を書いたときは、パソコン(Windows)版で説明をしていましたが、Androidタブレットを先日購入したの...
パソコン

Lenovo V530 Mini-Towerを格安2万円台で購入してみた

注文していたデスクトップパソコン『Lenovo V530 Mini-Tower』が到着しました。 (上の写真はレノボ・ショッピングからです。) 価格.com+楽...
Apple

Mac iTunesで音楽CDをMP3など音楽データに変換!iPhoneなどスマホやUSBメモリに転送して外で聴く方法

初心者の方に向けてiTunesで音楽CDをMP3など音楽データに変換・コピー・転送する方法を画像付きで丁寧に解説しています。
家電

[SONY ZS-RS81BT]CDラジカセでパソコン無しでもUSBメモリやSDカードにダイレクトMP3録音!

正確に言うと、CDラジカセではなく「CDラジオ」です。 (ラジカセの方が通りがいいので💦) この機種ではカセットテープは無しですね。 家電量販店で売っていた、S...
パソコン

ThinkPad E595 メモリ増設でデュアルチャネル化!ノートパソコンでもゲーム動作が快適!

ThinkPad E595に適合したメモリについて、メモリを2つに増設してデュアルチャネル化しているかの確認、デュアルチャネル化前後のベンチマークの紹介
パソコン

ThinkPad E595の裏ブタ(バックカバー)の開け方・取り外し方法 [ThinkPad Eシリーズ]

セール期間中でついつい買ってしまった、Lenovo ThinkPad E595! (ちなみに、2019年12月の楽天スーパーセールは12/4 20時スタートです...
ウェブ

レノボショッピングを楽天リーベイツ経由で5%~20%ポイントバックする裏技!Lenovo ThinkPad E595をお得に購入してみた

以下の価格.comから楽天リーベイツのポイント還元技ですが、現在はOKかNGか情報が分かれているようです。試される場合はご注意願います。 自分は2022年8月や...
パソコン

ソファでパソコンを使いたい!『コの字型ソファテーブル』でブログ執筆やプログラミングなど超快適![部屋晒し]

アイリスオーヤマのコの字型サイドテーブル SDT-45 のレビュー記事。ソファで快適にパソコンが使えます。
ウェブ

ハローNURO光!キャンペーンにつられてeo光からNURO光へ乗り換え!ネット通信費を比較計算表で検討してみた

10年以上eo光を使ってきましたが、ネットの評判やキャンペーンにつられてNURO光へと乗り換えました! 乗り換えにあたって、その経緯、また料金などの比較・検討や...
ゲーム

『ドラえもん のび太の牧場物語』をプレイ!攻略メモ&レビュー!楽しめたけどツッコミどころも多かった

ニンテンドースイッチで発売中の『ドラえもん のび太の牧場物語』をプレイしてみました。 牧場物語はPS1のハーベストムーンをかなりプレイしていて、今でも好きなゲー...
家電

REGZA 55Z720X 黒丸斑点オセロムラ問題のパネル不良品を改善品に交換した結果

なんかすごいタイトルになった件 前回にも書きましたが、東芝テレビ『REGZA 55Z720X』に黒丸・斑点がオセロ状に浮かぶ問題で、公式サポート経由で改善品に交...
家電

ドライブレコーダー『コムテック ZDR026』の動画画質・設定などレビュー!128GB microSDカード(SDXC)も実際に使えました

前回、ドライブレコーダー『コムテックZDR026』を自分で取り付けるという記事を書きましたが、今回は『コムテックZDR026』を実際に使ってみたところの所感・レ...
家電

【煽り運転対策】ドライブレコーダー『コムテック ZDR026』を『オプションカプラー』で自分で取り付けた!

車の煽り(あおり)運転・迷惑運転による事故が増える中、車の前方や機種によっては後方や全方位などを録画できる『ドライブレコーダー』への関心が高まってきましたね。 ...
家電

個室に大画面テレビ!REGZA 55Z720Xを購入・レビュー!タイムシフトマシンは神だけど、パネルに斑点ムラが!?→東芝に交換申請へ!

前回はテレビ台の話までで終わりましたので、今回は実際に購入したテレビ「REGZA 55Z720X」についてレビューしておきます。 前回の記事はこちらです。 前も...
家電

背面収納付きローテレビ台『ステラ』をレビュー!組み立てから大画面テレビ+PS4+サウンドバー+録画HDDを実際に設置してみた!

10年近く使ってきたテレビを買い替えることにしまして、今回はそのテレビに合った『テレビ台』も新調してみることにしました。 最近は薄型で高精細なテレビ画面のおかげ...
家電

冷え症も満足!山善(YAMAZEN)の『洗えるどこでも電気カーペット』を購入!電気代が安くて暖かい電熱式ホットマット!

おすすめの暖房器具として、以前に電気ひざかけ(電気ブランケット)を紹介したのですが、甥っ子が日に日に大きくなり電気ひざかけが占領されることも多くなってきましたの...